GE製マルチスライスCT
Optima CT660 Pro(64列CT)
平成25年4月より、最新のCT装置による検査が始まりました。
このCT検査では検査当日に結果が出て、詳しい内容は次のような事がわかります。
- 身体全体の臓器の病気
5ミリ程度の小さなオデキもわかります。 - 身体全体の血管の状態
血管の硬さや狭さの程度、血管のコブ(動脈瘤)、血管の奇形等がわかります。 - 脳の血管の状態と血の巡り
脳卒中の診断と急性期の脳梗塞部位がわかります。 - 心臓血管の状態
狭心症・心筋梗塞の早期発見が可能です。 - 骨折・肉離れの部位と周りの状態
身体の骨折、肉離れ部位の状態、周りの筋肉の傷つき程度、運動による影響等がわかります。
※検査の内容によって静脈から造影剤を使う事がありますが、全て外来での検査が可能で副作用もほとんどありません。